お花たくさん 4月に植えたハーブ 中でも一番待ち望んでいたボリジが咲いた♪ 最初はピンクでしだいに瑠璃色へ・・・ サラダやケーキ、アイスキューブの中身や砂糖漬けに・・・ ミネラル豊富な若葉はサラダや天ぷらにしても美味しい 右は、ツリージャーマンダーと白ミニバラ 一昨年、大多喜ハーブガーデンでタッジーマッジー作りをした後、 挿し木に… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月21日 続きを読むread more
ボリジとツリージャーマンダー 4月に植えたハーブ 中でも一番待ち望んでいたボリジが咲いた♪ 最初はピンクでしだいに瑠璃色へ・・・ サラダやケーキ、アイスキューブの中身や砂糖漬けに・・・ ミネラル豊富な若葉はサラダや天ぷらにしても美味しい 右は、ツリージャーマンダーと白ミニバラ 一昨年、大多喜ハーブガーデンでタッジーマッジー作りをした後、 挿し木に… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月01日 続きを読むread more
サンくん 毎年植えているビオラ・・・サンくんを思い出す 家に来て初めてお庭で撮ったヒマワリ笑顔のサンくん 泥んこのサンくん おせちを前にマテのサンくん お庭でかくれんぼサンくん サンタ帽でかたまるサンくん 手作りお誕生日ケーキに大喜びのサンくん ママは最近やっと「サンはこうだったよ」と話せるようになったよ トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
お花見散歩 桜が開花してからは 毎日お花見散歩 まず 毎日のお散歩コースのグリーンベルト これは大学病院 国道沿いカーディーラー横の名所へ Vくんと お散歩友達が集まる公園の近くで Mちゃんと 最後に とっておきのお花見スポットへ Vくんと 川沿いにはMy釣り場がたくさん作られている 釣り… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
ハーブ苗 大多喜ハーブアイランド・ベジタブルガーデンから http://www.herbisland.co.jp/ ハーブ苗10ポット、バジルビネガー、ブレンドハーブティー それからホーリーフエッセンシャルオイルが届いた 暖かくなって、しもやけも治って、ガーデニング日和 苗が大きくなるまでは植木鉢で・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
大房さくらフェスタ 4月7日(土) 大房岬 少年自然の家 さくらフェスタ’12 陽ちゃん パパとママと一緒に行って来ました 「東北の漁師さんに贈るサンドバッグに応援メッセージを描こう!」 子供からお年寄りまで多くの方がメッセージ描きに寄ってくれました 出演の合間の安房八幡太鼓の子達も・・・ 風もない穏やかな暖かい日で … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月11日 続きを読むread more
サンドバッグ応援メッセージ ☆大房岬少年自然の家 さくらフェスタ'12 日時:4月7日(土) 10:00~15:00 場所:南房総市 大房岬少年自然の家 出展内容:東北の漁師さんに贈るサンドバッグに応援メッセージを描こう! http://taibusa.jp/2012/03/04 「ふんばろう東日本プロジェクト」の支援のひと… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月06日 続きを読むread more
Vくんと梅散歩 一昨日 Vくんママが 梅の見所を案内してくれた 梅林が散在していて 白・桃・紅色 楽しんだ・・・のは ママたちだけで・・・ Vくんと陽ちゃんは 梅の香りより○○の香り 途中寄った 子安神社 800年頃の創立で 7年に1度の丑年と未年に「三山の祭り」が行われるそう トラックバック:0 コメント:0 2012年03月31日 続きを読むread more
もうすぐクリスマス サンくんが NPO法人日本動物生命尊重の会ALISから 2004年夏に家へ来る前に預かりをしてくださっていた ぷ~まさんからプレゼントが届きました 手作りの素敵なクリスマス飾り さっそく玄関ドアに飾りました ぷ~まさんからのクリスマスプレゼント 2007年クリスマ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月21日 続きを読むread more
お庭で 涼しいときは お庭に出て お花を眺めている・・・じゃなくて 虫を探しているの カサブランカが 今年は46輪 お庭全体が とても良い香り 鳥の声に振り向いて・・・モデルウォーク 実々ちゃんブログで教えてもらった虫除けスプレーは 今や お外で欠かせないの トラックバック:0 コメント:0 2011年07月26日 続きを読むread more
朝のお散歩 ママのお仕事は あたしとのお散歩 朝は暑くなる前に お散歩を済ませようと 最近 4時半には起きて パパが起きる6時頃までに戻るの 今朝は川沿いのサイクリングロード 土手は 何やら いろんな気配がするでしょ だから あたし 忙しいの 15才の紀州犬男の子と会った きっと サンくん長生きしたら こんな感じだっ… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月12日 続きを読むread more
Mちゃんとあじさい散歩道 先週 梅雨の晴れ間に Mちゃんと 用水路脇のアジサイを眺めながら のんびりお散歩 Mちゃんは サンくんの時も あたしの時も 一番最初にお友達になってくれたの だから あたしは 優しいお姉さんMちゃんと一緒だと 安心していられるのよ トラックバック:0 コメント:0 2011年06月19日 続きを読むread more
バラとクレマチス せっかく咲いているお庭のお花を ママが全然紹介しないので・・・ 今日は あたしが紹介しますね~ あっ この鉢は サンくんにぷ~まさんからいただいた寄植えから 小さな鉢に植え替えた 卵色の丸い葉っぱのヘリクリサム?と 小さな紫色の花が咲く・・・これは・・・ ぷ~まさんに聞いたのですが 携帯新しくしたら以… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月22日 続きを読むread more
フリージア 今朝のお散歩で 電線にいるカラスを見ていて 電信柱にぶつかった 陽ちゃん 側にいた畑のおじさんが その音で こちらを見たので 「上にいる鳥を見ていて 電柱にぶつかったんです」と言ったら 「そんなことが あるんだね~(笑) ちゃんと前見て歩くんだよ」 陽ちゃん やっぱり天然(*^_^*) お散歩から帰ったら 門の前に フ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
お誕生日プレゼント ママのお誕生日に 家族からフラワーアレンジメントのプレゼント 陽ちゃんみたいな 元気なビタミンカラー トラックバック:0 コメント:0 2011年04月30日 続きを読むread more
ツリージャーマンダー 1年前 ハーブ園でつんできたお花で タッジーマッジー作りをした そのハーブを挿し木にしたら 1本だけちゃんと根付いてお花が咲いた 葉は楕円形のシルバーリーフで クリオネみたいな淡いブルーパープルのお花 これはなに? ツリージャーマンダーだとのこと シソ科の常緑小低木 つぼみがたくさんついていて これから楽しみ 大切に… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月24日 続きを読むread more